2025-05

つくれぽ

【つくれぽ・雑誌付録】Sweet 6月号の付録バッグアレンジ

初めて雑誌付録のバッグをアレンジしました。この付録バッグは、そのまま使っても良いくらい、張りのある生地と光沢感でした!付録のバッグはみんなと被るのが気になっていたのですが、こんな風にアレンジしてみると、オリジナルバッグになった気がします。アレンジせずとも、お気に入りのキーホルダーを付けるだけでも、雰囲気がガラリと変わりそうです。
つくれぽ

【つくれぽ】イロハコードでミニミニバッグを作ってみた!

買ったものミニミニバッグキットコメント短時間でころんとしたかわいいミニバッグが完成!大きめのバッグ(トートバッグ)につけると、かわいさが倍増するだけでなく、なくしやすいものを入れておくとすぐに取り出せるのでさらに便利。作業中の注意点レシピが...
旅・体験

【仙台】リニューアルされたリッチモンドホテル仙台に泊まってみた!

仙台に用事があったので、1泊することに。大人も子どもも過ごしやすいホテルにリニューアルされた!とのことで、リッチモンドホテル仙台に1泊してきました。リッチモンドホテル仙台JR「仙台駅」西口より徒歩8分の場所に、リッチモンドホテル仙台がありま...
ラメルヘンテープ

ラメルヘンテープで作るバッグまとめ

ラメルヘンテープで作れるバッグはネットを使用するものだけと思っていましたが…ファーを使ったり、チュールを使ったり、編み物をしたり…ラメルヘンテープでできることはたくさんあります!今回はカテゴリーごとにどんなバッグが作れるのかご紹介します!ラ...
つくれぽ

【つくれぽ】2.5ミリのイロハコードで編むリングハンドルバッグ

買ったもの編み針 11号イロハコード2.5ミリリングハンドルアロンアルファコメント2.5ミリのイロハコードを編んで作るリングハンドルバッグが完成!陽の光に照らすと、さらにキラキラと輝いて、室内とはまた違った印象に!作業中に注意したことなどイ...
つくれぽ

【つくれぽ】サイドリボン4way ワンピース

材料お好きな布3m分(今回はジョーゼット生地)型紙 ユザワヤ4way ワンピースコメント前見頃や後ろ見頃、サイドパネルを縫うだけで胸のラインが入れられるので、胸周りも楽に縫える。首周りは自分の骨格に合うように、既定のものより広めにカットして...
旅・体験

【東京・おでかけ】深大寺手作り市とは?実際に行ってみた!

深大寺は観光スポットとしてお出かけする人も多いのではないでしょうか。ですが、今回はハンドメイドを体験・楽しめる場所として、深大寺手作り市をご紹介します!深大寺手作り市とは?深大寺手作り市とは、東京都調布市にある深大寺で行われているハンドメイ...
つくれぽ

【つくれぽ】イロハコード スマホポシェット「モナ」

ショルダーストラップを付けての使用も可。※ショルダーストラップはキットには含まれません。買ったものイロハコードのキット「モナ」コメント初心者の方が簡単に取り組めるように作られたレシピで、慣れてる方はサクサク進められます。インド刺繍リボンをつ...
つくれぽ

【つくれぽ】有輪の生地で編み針ケースを作ってみた!

材料有輪の生地内布 好きな布で 同じサイズ2枚使用(ポケット用)※全て36×55 (cm) でカットコメント周りを縫って、どんでん返しして、押さえミシンをするだけで簡単に作れるので、初心者の方でも難なく作れそう。ポケットは好きなサイズに調節...
ハンドメイド品購入レビュー

おすすめ 手芸グッズ 5選!

「これがないと、手芸できない!」というグッズが何点かあるので、5点厳選してご紹介します!おすすめグッズ5選!1.ロータリーカッター普段布を切るときに布用のハサミを使いますが、切ったところがガタガタしてしまうことも。そんな時、ロータリーカッタ...