


材料
- 有輪の生地
- 内布 好きな布で 同じサイズ2枚使用(ポケット用)
※全て36×55 (cm) でカット
コメント
- 周りを縫って、どんでん返しして、押さえミシンをするだけで簡単に作れるので、初心者の方でも難なく作れそう。
- ポケットは好きなサイズに調節できるので、編み針の部分は4センチずつポケットに。
- その他のポケットは6センチずつ作成。
- 増えすぎた編み針をしまうには、ちょうど良いものができた…!
改善ポイント
- 本来ならば、ポケットの縫い目が表のバラの生地に見えないように作るべきだったが、すっかり忘れてしまい、表に縫い目が出てしまった。

【作り方・過程】ジャケットをリメイクして作るレッスンバッグの作り方
日暮里で買ったツイードをジャケットにしようとしたけど、失敗したので、リメイクしてレッスンバッグを作ることに!少ない材料からリメイクして作る簡単なバッグの作り方です。リメイク前のジャケットリメイクする前のジャケットはこんな形でした。ツイードと...

【seriaチュール比較】くすみカラーのチュールが登場!ボリューム・カラーもチェック!
最近チュールを使ってスマホストラップを作るのが流行ってますね!2025年1月に100均・seriaでチュールを見つけました!どんなカラーがあるのか、ボリュームはどれくらいなのかチェックしていきます!ユザワヤやドリームで販売されているチュール...