【旅行記2025】シンガポールのStudio M Hotelに泊まってみた!

旅・体験
記事内に広告が含まれる場合があります。

2025年10月にシンガポールにある Studio M Hotel(スタジオエムホテル) に宿泊しました。

これから泊まる予定の方や、気になっている方の参考になれば嬉しいです。

ホテルについて

フロントにいるクマのぬいぐるみが目印

場所など

  • 最寄駅:Havelock 駅から徒歩約15分、または Fort Canning 駅から徒歩約10分
  • チェックイン:15:00から
  • チェックアウト:11:00まで

立地はマーライオン公園やチャイナタウンにもアクセスしやすく、観光拠点としてとても便利でした。

お部屋の様子

天井が高く、ロフト付きの開放的なデザインが特徴的でした。

ロフトにベッドがあるタイプでした!

コンパクトながらも機能的で、ひとり旅やカップル旅行にもぴったりです。

アメニティ・設備

部屋に備え付けられていたもの(一部)

  • バスタオル・フェイスタオル
  • シャンプー・シャワージェル(ボディーソープ)
  • 歯ブラシ
  • シャワーキャップ
  • スリッパ
  • お茶
  • ティッシュ
  • ドライヤー
  • 冷蔵庫
  • 金庫

など

持って行くと良いもの

  • パジャマ(備え付けなし)
  • リンス(コンディショナーなし)

など

宿泊してみた感想

立地はとても良く、ホテル周辺も安心して歩けました。

徒歩圏内にある Zion Riverside Food Centre(ザイオン・リバーサイド・フードセンター)では、手頃な価格でローカルフードを楽しめます。

ホーカー文化を体験したい方にはおすすめです!

また、チェックイン前に荷物を預けることができました。

ただし、事前にメールで届く「プレチェックイン」を済ませておかないと、フロントでの手続きに時間がかかるので要注意です。

私はそのまま行ってしまい、少し時間を取られてしまいました。

便利だったポイント

机やベッドサイドに USBタイプAの充電ポート があり、変換プラグを使わずにスマホを充電できたのがとても助かりました。

海外旅行では地味に嬉しいポイントです。

まとめ

シンプルで快適な滞在ができるホテルでした。

観光メインで動き回る人には、コスパ・立地ともにおすすめです。

このほか、同じ旅で泊まった別のホテルのレビューも書いています。

気になる方はこちらもどうぞ

【旅行記2025】シンガポールのDorsett Changi City Singaporeに泊まってみた!
2025年10月にシンガポールにある Dorsett Changi City Singapore(ドーセット・チャンギ・シティ・シンガポール) に宿泊しました。これから泊まる予定の方や、どんなホテルか気になっている方の参考になれば嬉しいです...

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 1 アラブストリートで布探し!
2025年10月にシンガポールに初めて旅行した時のお話です。出発前の準備シンガポールの法律をチェック「罰金が多い国」として知られるシンガポール。電車内の禁止事項主な禁止事項を出発前に調べてみました。こんな感じらしい。電車や駅での飲食禁止(ド...

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 2 ハンドメイド天国の手芸店へ
2025年10月、初めてのシンガポール旅行2日目の記録です。この日は、手芸ショップ巡りやローカルフード体験、そしてシンガポールの有名ホテル散策を楽しみました。初日の様子はこちら2日目の記録朝のスタートはドビーゴート駅からホテルでのんびり朝を...

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 3 空港でお土産探し
2025年10月にシンガポールに初めて旅行した時のお話です。1日目と2日目の様子はこちら最終日(3日目)空港へこの日は朝8時発の飛行機。始発の電車に乗るため、まだ薄暗い中ホテルを出発しました。駅に着くと、改札がすべて閉まっていてびっくりしま...
タイトルとURLをコピーしました