簡単な方法で、ロックミシンもバイアステープも使わないで作れる巾着袋は作れるだろうか、と思い、巾着作りを試してみました!
アンテプリマ風バッグを収納するための、ちょっと大きめの巾着作りです。
準備するもの

- 布 (36×72センチ)
- 今回はこちらの布を使用しています。裏地がなくても使える、触り心地のよい生地です。
花柄 生地 綿麻 アンティークフラワー 449506 薔薇 バラ ローズ エレガント クラシカル YUWA 有輪商店
価格:154円
(2025/2/21 01:05時点)
- 今回はこちらの布を使用しています。裏地がなくても使える、触り心地のよい生地です。
- 紐 (80センチ 1本 ※お好みで)
さっそく作っていく!
①生地に切り込みを入れる
上から6センチ、横から2センチのところに切り込みを入れます。※赤い部分です。
反対側も同様に切り込みを入れます。

②外表にして縫う(袋縫い)
外表にして、赤線のところを縫います。0.5センチ幅で縫いました。
切り込みを入れた部分より上は、巻き込まないように、クリップでまとめてあります。

③中表にして縫う
②で縫った部分を隠すように、赤線部分を縫っていきます。

④紐を通す部分を作る
中表の状態で、端を三つ折りにして縫います。

その後、赤線部分を三つ折りにした状態で縫います。

⑤紐を通す
紐を通して、結び目を作ります。
できあがり!
こんな感じになりました!サイズは縦33×横30センチです。
お泊まり用の着替えも入りそうですね!

この生地は、裏地がなくても使えて、布自体がしっかりしているので、かなり扱いやすいです!
みなさんも、サイズを調整しながら、作ってみてください!