富山と長野の立山黒部アルペンルートに行くために、長野県の旅館叶家に泊まりました!
素敵な旅館だったので、ぜひ見てみてください!
叶家とは?
叶家とは、長野県の大町温泉郷のエリアにある旅館です。
叶家ってどこにあるの?
叶家は大町温泉郷というバス停から歩いて10分ほどのところにあり、長野駅からはバスで1時間半ほどの距離に位置します。
今回は立山黒部アルペンルートで登山をした帰りだったので、扇沢駅からバスに乗って向かいました。

自然豊かな景色の中に、素敵な旅館があり、一目で叶家と分かりました。
中に入ると…
若女将が出迎えてくれて、チェックインを済ませました。
入り口の装飾が古き良きという感じで、思わず写真を撮ってしまうほどです!

部屋の様子は…?
女将に連れられ、部屋へ向かうと、部屋は広々としていました!

窓の外を見ると、庭があり、叶家の建物の半分が見える景色です。
気になる夕食は…
チェックインの時に大体の夕飯の時間を聞かれたので、その時間に夕食会場へ向かうと、すでに数組のお客さんが食べ始めていました。
指定された席につくと、「お飲み物は何にしますか?」と聞かれたので、とりあえずのビールを頼みました。
ちなみにここのドリンク代は別料金なので、ご注意を。
その後、中居さんが温かいご飯や汁物、おかずなどをどんどん持ってきてくれました。

テーブルが埋まるくらいお料理でいっぱいです!
この写真には載っていませんが、他にも天ぷら、そば、茶碗蒸しが置いてありました!
他のお客さんはすでに浴衣を着ていたので、浴衣で館内を歩いても大丈夫な雰囲気です。
お夕飯の後は温泉!
温泉に行くと、男女それぞれ内湯と露天風呂がありました。露天風呂は美人の湯とよばれるお湯です!
よく晴れた日で、満点の星を眺めながら、登山の疲れを取ることができました。
ちなみに、大浴場の入り口には、足専用マッサージ器や自販機がありました。
朝食も豪華!
朝起きるのがのんびりなので、8時ごろに行くと、すでに他のお客さんはおらず、貸切状態でした。
朝食も素敵な和食!

館内の素敵な場所をパチリ
歴史溢れる旅館で、今も昔のものを大切にしていることが伝わってくる旅館でした!


旅の備忘録
宿泊施設名 | 大町温泉 旅館叶家 |
宿泊日 | 2024年10月 (土)~(日) |
宿泊数 | 1泊2日 |
予約サイト | 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル |
宿泊プラン | 【さき楽28】GOTO叶家!28日前までの予約でお得に滞在☆(1泊2食付き) |
部屋タイプ | 和室10畳【ウォッシュトイレ付】2階 |
宿泊人数 | 大人2名 |
宿泊料金 | 2人で27,940円 |
別途費用 | 夕食の飲み物代、入湯税 |
まとめ
「またここに行きたい!」と思えるような素敵な旅館でした。
大女将も若女将も、いつもにこにこしながら声をかけてくれて、とても居心地の良い旅館です!
長野に行くことがあれば、ぜひ行ってみてください。