手芸の先生に、「ファーテープを買うなら、良いお店教えてあげる!」と言われて紹介されたのが、東京・蔵前にある「MOKUBA(木馬)」です。
MOKUBAとは?
東京・蔵前駅にあるリボン専門店です。
都営大江戸線 蔵前駅A5出口から徒歩10分ほどで到着しました。
お店(ショールーム)が2つあり、それぞれ扱っているリボンが異なります。
リボンだけでなく、レースやフェイクファーも取り扱っていました!
ショールーム
一つ目のショールームはドアの取ってが黒っぽいです。

ショールーム(レース)はこちら
二つ目のショールームは取っ手がシルバーです。

こちらのショールームでレースやフェイクファーを扱っていました!
※ショールームが2つあって、同じ通りにあることは知っていたのですが、小道を挟んで隣の建物が2つ目のショールームだったので、最初は見つけられず、店員さんに道を尋ねてしまいました…!
(店員さんはみんな優しかったです!)
今回買ったもの
今回はラメルヘンテープのバッグ作りで必要なフェイクファーテープを買いに行きました。
購入品はこちら
ほしかったフェイクファーの長さが足りるかどうかわからなかったので、カウンターで店員さんに確認してもらい、そのままお会計をしました。

幅15ミリのフェイクファーを5m分購入し、6050円になりました。
買い物するときの注意点は…?
店舗に行く時には、以下のことに注意してください。
- 写真撮影について
- 営業時間
- 購入単位について
まず、店内は写真撮影禁止!なので、写真は撮れません。
また、ショールームは平日にしか営業していません。お昼の12時〜13時も閉まっているので、ご注意下さい。
購入単位については、どれも1mごとの購入になりますとお店に案内がありました。
「平日には行けない」・「店舗が近くにない…」という方には
楽天でも販売しているところもあります!
![]() | メーカー在庫限りで廃盤:木馬 フェイクファーテープ [品番 2100][15mm25mm50mm80mm幅][10cm/1m単位/10m巻] (お取り寄せ)【RCP】 価格:93円~ |

ヒョウ柄もあります!
![]() | メーカー在庫限りで廃盤:木馬 ヒョウ柄 フェイクファーテープ [品番 2120][15mm25mm50mm80mm幅][10cm/1m単位/15m巻] MOKUBA(お取り寄せ)【RCP】 価格:110円~ |

ちなみに
他のサイトではお支払い方法が現金のみと書いてあり、現金を用意して向かうと、
今回は「お支払いは現金にしますか?カードにしますか?」と聞かれました。
なのでカードも使えそうです。(一応現金も持っておくと安心ですね。)
まとめ
リボン専門店MOKUBAについてご紹介しました。
MOKUBAは店員さんの雰囲気が良いので、居心地がとても良く、またの買い物が楽しみです!