仙台に用事があったので、1泊することに。
大人も子どもも過ごしやすいホテルにリニューアルされた!とのことで、リッチモンドホテル仙台に1泊してきました。
リッチモンドホテル仙台
JR「仙台駅」西口より徒歩8分の場所に、リッチモンドホテル仙台があります。
アクセスもよく、近くにはアンパンマンミュージアムがあったり、クリスロードまで歩いても行けます。
「リッチモンドホテルプレミア仙台駅前」という似た名前のホテルもありますが、今回は「リッチモンドホテル仙台」についてです。
お部屋の様子
2024年12月にリニューアルされたとのことで、とても綺麗な状態でした。

お部屋の中は至ってシンプルな雰囲気です。

バスルームはこんな感じで、アメニティはハンドソープやボディーソープ、シャンプーリンスなど。お部屋のものは全てミキモトコスメでした!
部屋の入り口あたりには、セパレート式のパジャマも置いてありました。
その他必要なアメニティは2階から
歯ブラシや洗顔料などは、フロントの奥のエリアにたくさんおいてあるので、必要なものを選んでくると良さそうです。

くしやフェイスパックも何でも揃っていたので、特に困ることなく過ごせました。
子どもには、子ども専用のアメニティエリアが充実していました!
大人も子どもも楽しめるエリア
こちらのリッチモンドホテル仙台、最大の特徴は大人も子どもも楽しめるエリアがあることです。
2階のフロントがある階には、キッズスペースやフリードリンクバー、駄菓子コーナー、アイスクリームを作って食べられるリラックスエリアがあります。



ボードゲームも楽しめる!
ボードゲームの貸し出しもあるので、リラックスエリアで家族揃ってゲームを楽しんでいる方々も多くいました。

子どもがのびのび楽しめるエリアが充実しているので、赤ちゃんや子どもを連れてのステイも安心です。
おわりに
初めて泊まってみましたが、とにかく設備がきれいで、子どものことを良く考えられて造られたホテルだと思いました。
近くにはアンパンマンミュージアムもあるので、家族みんなで楽しみたい方にもおすすめのホテルです!