最近チュールを使ってスマホストラップを作るのが流行ってますね!
2025年1月に100均・seriaでチュールを見つけました!どんなカラーがあるのか、ボリュームはどれくらいなのかチェックしていきます!
ユザワヤやドリームで販売されているチュールともちょっとだけ比較もしたので、ぜひご覧ください!
seria のチュールカラー
お店で手に入ったのは8色です。(2/23追加)

1つ60センチで、110円での販売でした!
寒色系
上からくすみブルーとカーキ色

上記の写真ではグレーっぽいですが、くすみカーキ色です!

上からくすみグレーとベビーブルーも発見しました!(2/23追加)
パープル系
上から薄いパープル、濃いパープル

ピンク系
上からベビーピンク、濃いピンク

他にもカラーがあるかもしれませんが、見つけられたのは上記の8色でした!
※チュールのカラー名が書いてなかったので、大体この色かなと思うものを書いています!
手芸店で売っているチュールとの違いは?
今までユザワヤやドリームで、Kiyohara のチュールを買っていたのですが、ちょっと違いを見ていこうと思います。
ちなみにKiyohara のチュールはこんな見た目です。

長さは1.3mで、お店で買うとだいたい700〜800円くらいでした!
今回使用したカラーはこちら
- ネイビー
チュール 『ネロリローズ フリルチュールテープ ネイビー NR-03』 KIYOHARA 清原
価格:437円
(2025/2/4 18:38時点) - ピンク
KIYOHARA(清原) Nerori Rose-ネロリローズ- フリルチュールテープ(NR-03) P.ピンク (H)_4b_
価格:748円
(2025/2/4 18:42時点)
ボリュームの違い
写真は上からKiyohara のチュール、下の方がセリアのチュールです。上から見ると、Kiyohara のチュールの方が、ボリュームがあるよう見えます。
また、セリアの方は規則的なフリルの並びをしています。

横から違うカラーで見てみると…

手前の明るいブルーがセリアのチュールですが、フリルが規則的に並んでいるのがわかります。
お手軽なのはセリアのチュールで、長さとボリュームがほしい時にはKiyohara のチュールが良さそうです。
Kiyohara のチュールを使った作品
こちらは Kiyohara のチュール(ピンク)を使って作ったバッグです。結構ボリュームがきれいにでていると思います。

こちらのバッグの作り方はこちらから
まとめ
seria のチュール8色を中心に色味やボリュームを見てみました。お手頃価格で、気がついたらすぐ売り切れているので、ぜひチェックしてみてください!