「お酒を飲みながら、お話を楽しみ、音楽も楽しめたら…!」
そんな願いを一気に叶えてくれる場所、それが横浜インターコンチネンタルホテルのミュージックラウンジ「スターボ」です。
スターボとは?
横浜インターコンチネンタルホテルの2階(チェックインするフロア)にある、ミュージックラウンジです。
決められた日時に音楽家の方がピアノの生演奏をしてくれます。
生演奏の日程は、スターボの Instagram に掲載されています。
同じ横浜インターコンチネンタルホテルのルームサービスも体験したので、併せてご覧ください!
スターボってどんな雰囲気なの?
全体の様子
誰でも気軽入れる雰囲気で、スタッフの方も気さくな方が多い印象でした。開店時間にきょろきょろしていたら、「どうぞ〜」と声をかけられ、入りやすかったです。
今回は21時50分過ぎに入店しましたが、年末の忘年会シーズンだったため、忘年会に参加した人たち(団体)で、いっぱいでした。
入店したときには満席状態で、席が数席空いている状態でした!
今回頼んだお酒
ミュージックラウンジなので、お酒も注文!今回は「アメリカンレモネード」です。

すっきりしていて、強いお酒が苦手な方にもおすすめできそう!
気になる生演奏は…?
入店してから、タイミングよく、22時から生演奏が始まりました。会話を遮ることなく、ピアノ演奏が静かに始まりました。特にスタッフさんからの声掛けなどはなく、気がついたらBGMのように生演奏が始まっています。
会話も演奏も両方楽しめる雰囲気で、まさに「お酒を飲みながら、お話も楽しみ、音楽も楽しめる」場所です。
演奏は約30分ほどでした。
目の前にピアノがあるソファー席だったので、最高のポジションだったと思います!(席は入店時に選べたような気がします。)
まとめ
横浜インターコンチネンタルホテルのミュージックラウンジ「スターボ」について簡単に紹介しました。
「また行きたい!」と思える雰囲気で、気軽に入れて、音楽もお酒も楽しめる素敵な場所です。横浜で素敵なひと時を過ごしたい方、ぜひ行ってみてください!