体験

旅・体験

【旅行記2025】シンガポールのDorsett Changi City Singaporeに泊まってみた!

2025年10月にシンガポールにある Dorsett Changi City Singapore(ドーセット・チャンギ・シティ・シンガポール) に宿泊しました。これから泊まる予定の方や、どんなホテルか気になっている方の参考になれば嬉しいです...
旅・体験

【旅行記2025】シンガポールのStudio M Hotelに泊まってみた!

2025年10月にシンガポールにある Studio M Hotel(スタジオエムホテル) に宿泊しました。これから泊まる予定の方や、気になっている方の参考になれば嬉しいです。ホテルについてフロントにいるクマのぬいぐるみが目印場所など最寄駅:...
旅・体験

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 3 空港でお土産探し

2025年10月にシンガポールに初めて旅行した時のお話です。1日目と2日目の様子はこちら最終日(3日目)空港へこの日は朝8時発の飛行機。始発の電車に乗るため、まだ薄暗い中ホテルを出発しました。駅に着くと、改札がすべて閉まっていてびっくりしま...
旅・体験

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 2 ハンドメイド天国の手芸店へ

2025年10月、初めてのシンガポール旅行2日目の記録です。この日は、手芸ショップ巡りやローカルフード体験、そしてシンガポールの有名ホテル散策を楽しみました。初日の様子はこちら2日目の記録朝のスタートはドビーゴート駅からホテルでのんびり朝を...
旅・体験

【旅行記2025】シンガポールに初めて行ってみたら!Day 1 アラブストリートで布探し!

2025年10月にシンガポールに初めて旅行した時のお話です。出発前の準備シンガポールの法律をチェック「罰金が多い国」として知られるシンガポール。電車内の禁止事項主な禁止事項を出発前に調べてみました。こんな感じらしい。電車や駅での飲食禁止(ド...
旅・体験

【箱根】出版健保の保養所おおたいらに泊まってみた!

箱根旅行するなら一泊して、色々見てまわりたい!と思い、今回は出版健保の保養所「おおたいら」に宿泊しました。「おおたいら」の概要場所箱根の仙石原と言うエリアにあります。車で行かないとたどり着けない場所にあるので、車で行くことをお勧めします。ち...
旅・体験

【東京・おでかけ】深大寺手作り市とは?実際に行ってみた!

深大寺は観光スポットとしてお出かけする人も多いのではないでしょうか。ですが、今回はハンドメイドを体験・楽しめる場所として、深大寺手作り市をご紹介します!深大寺手作り市とは?深大寺手作り市とは、東京都調布市にある深大寺で行われているハンドメイ...
ラメルヘンテープ・イロハコード

【体験】ホビーショー2025とは?楽しみ方は?

ソーイングも、ラメルヘンテープも、イロハコードバッグ作りも大好き!ハンドメイド好きな人にぴったりの祭典、ホビーショー2025へ行ってみました!ホビーショーとは?ホビーショーは、年に1度行われるハンドメイドの祭典です。会場には、多くの手芸に関...
旅・体験

【旅行記】ホリデイインオークランドエアポートの行き方は?アメニティは?

2025年3月にクック諸島へ向かうため、オークランドへ乗り換えで向かいました。オークランドで使用したホテルの様子をご紹介します。ホリデイインオークランドエアポートへの行き方は?今回は国際線空港からイエローバスで行く行き方をお伝えします。イエ...
旅・体験

【旅行2025】クック諸島で何ができる?おすすめの観光地・行き先・体験は?

2025年3月にクック諸島に行ったのですが、行く前は海で泳ぐだけなのかなと思っていました。だけど、行ってみたらアクティビティや見るところがたくさん!クック諸島の楽しみ方をご紹介します!食べ物編はこちらの記事からクック諸島全体概要についてはこ...